
社長よりメッセージ
クラフツ株式会社のホームページにアクセスいただきありがとうございます。
当社は1933年の創業以来、食品パッケージ事業を中心に展開し、現在ではサニタリーや飲料カップなど、多数の商品を提供しています。
2013年より海外事業へ拠点を設けて大きくシフトし、2015年4月期には売上高の約2割が海外事業に転換。変化対応力を強みに、事業拡大を続けております。
多くの分野で高いシェアをほこり、収益性の高い事業への転換が成功しつつあります。
当社は「Beyond Package !」 “パッケージを超えた価値“をビジョンに掲げ、常に大きな成長を目指す企業であり続けると同時に、企業価値や社会的信用力の向上により一層努めてまいる所存です。
クラフトマンシップを大切にし、手工芸品のような包装材を作っていきたい。
ビヨンドパッケージ! 略してビヨンパ!です。
今後とも一層のご理解、ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
会社概要
社名 | クラフツ株式会社 |
---|---|
創業 | 1933年(昭和8年)5月 |
資本金 | 301,000,000円 |
代表取締役社長 | 田中 司 |
従業員数 | クラフツ単体 370名 グループ全体 国内430名/海外150名 |
所在地 | 本社/東京 |
アクセス

東京本社〒110-0016 東京都台東区台東四丁目11番4号 三井住友銀行御徒町ビル5階
TEL(03)5816−0880(代) FAX(03)5816−0884
アクセスJR御徒町駅より徒歩3分
日比谷線仲御徒町駅より徒歩1分
GoogleMapで開く
沿革
- 昭和 8年 5月
大阪セロファン商会として創業
- 昭和24年 4月
大阪セロファン株式会社設立
- 昭和32年12月
大阪セロファン株式会社東京営業所開設
- 昭和42年 6月
大阪セロファン株式会社東京営業所を独立させ日本セロンパック株式会社設立及東京工場完成
- 昭和47年 5月
大阪セロファン株式会社を社名変更し日本セロンパック株式会社大阪本社と日本セロンパック株式会社東京本社の大阪本社・東京本社制をとる
- 昭和47年 9月
東京工場拡張のため埼玉県春日部市に用地取得
- 昭和49年 9月
埼玉工場第一期工事完了
- 昭和52年 4月
埼玉工場第二期工事完了
- 昭和61年 3月
新潟地区拡販計画に伴なう工場用地を新潟県新潟市亀田工業団地内に取得、同時に工場建設着手
- 昭和61年12月
新潟工場完成と同時に新潟支店開設
- 平成 2年 3月
事業拡張のため栃木県黒磯市に工場用地取得
- 平成 2年 7月
栃木県黒磯市に関東工場建設着手
- 平成 3年 5月
関東工場完成(埼玉工場は統廃合により閉鎖)
- 平成16年 6月
協立ラミネート株式会社と資本提携
- 平成20年 5月
長野三和ポリエチレン株式会社と資本提携
- 平成22年 5月
フィリピンのMGM社と資本提携
- 平成22年 7月
東京本社を業務拡大のため移転
- 平成22年 7月
中国の黄山永新社と業務提携
- 平成24年11月
タイのEKA PAK社と資本提携
- 平成25年 8月
バンコクにCELLONPACK ASIA PACIFICを設立
- 平成25年 8月
バンコクにCELLONPACK EKARTを設立
- 平成26年 5月
バンコクのBANGKOK FOIL株の過半数を取得
- 平成27年 9月
クラフツ株式会社に社名変更
- 平成27年 9月
大阪支店開設
- 平成30年 2月
BANGKOK FOIL(バンコク)の第2工場をサムットサコーン工業団地内に開設